七五三のあれこれ♫疑問にお答えします♡

こんにちは(*^^*)
カメラマン菅野です。
本日は私菅野めが、七五三についてのあれこれをお伝えしたいと思います♡
・七五三ってなぁに?
・いつやるの?
・撮影は?お参りは?
素朴な疑問にお答えしますので
ぜひご覧くださいませ♫


■七五三とは

七五三は日本の伝統的な行事で、3歳、5歳、7歳の子供の成長と健康を祝います。毎年11月15日前後に、子供たちは晴れ着を着て家族と共に神社に参拝し、無事な成長とこれからの幸福を祈ります。この習慣は平安時代に貴族の間で始まり、江戸時代には庶民にも広がりました。

■何歳で行えばよいの?

一般的に女の子が三歳と七歳

3歳の女の子が七五三で被布を着るのは、無事に成長したことを祝い、これからの健康と幸福を願うためです。被布は、小さな子供が着用することで守護や幸運の象徴とされ、特に女の子に対する祝福と保護の意味を持っています。

7歳の女の子が七五三で四つ身の着物を着るのは、子供から大人への成長を象徴し、一人前の着物を着られるようになったことを祝うためです。四つ身は、袖が四つ折りになっている成人向けの着物スタイルで、この年齢での着用は、子供の成長と独立性のステップを表しています。また「帯解きの儀」といって、初めて大人と同じ帯を結び成長を祝う儀式でもあります。

5歳の男の子が七五三で羽織袴を着るのは、成長と男性への一歩を象徴し、社会的な責任の始まりを祝うためです。
最近は三歳の男の子もお祝いするお客様も多く、スタジオれいめいでも、三歳男の子用の羽織袴も多く取り揃えております。

数え年と満年齢

七五三の「満年齢」と「数え年」について説明します。

日本の伝統的な年齢の数え方には「数え年」という方法があります。数え年では、生まれた瞬間を1歳と数え、その後毎年の元日に1歳を加える方法です。このため、実際の年齢よりも1歳から2歳多く数えられることがあります。

七五三では、特にこの数え年を用いて子供の年齢を計算します。つまり、3歳のお祝いは実際には2歳の誕生日が過ぎた後、5歳のお祝いは4歳の誕生日が過ぎた後、7歳のお祝いは6歳の誕生日が過ぎた後に行われます。

しかし、現代では西洋の「満年齢」を使うことが多くなり、実際の年齢で行う家庭も増えています。満年齢は、生まれてからの正確な年数を基にした年齢のことです。

■七五三って11月15日だから秋に撮影もお参りもやるべき?

秋は七五三のハイシーズンということもあり、スタジオも神社さんも大変込み合います。
普段着ない着物を着るだけでもお子様はの負担になるため
おすすめは、春から夏にかけて撮影を済ませ、お参りだけ秋に行くことがおすすめです。
ゆったり楽しく撮影をして、
お参りも余裕を持って行くことができます。

☆七五三のお得なキャンペーン☆

七五三早撮りキャンペーン

🌟🌟🌟

お問い合わせ方法が複数選べるようになりました!!
TEL 0120-58-5506

メール
info@studio-reimei.com

ライン
@trw1562k

ラインQR

~~最新情報~~

この度スタジオれいめいのTik tokアカウントが開設されました!!

可愛らしいお客様の動画、お写真を上げております。

ぜひお気軽にページへお立ち寄りください!!

Tik tokアカウントはこちら

インスタグラム

最新の投稿

🌿端午の節句&1歳バースデー撮影🎂

こんにちは🌺カメラマン佐藤です🎶 本日は、端...

🪷節句&ハーフバースデー撮影🎂

こんにちは🌺カメラマン佐藤です🎶 本日は、節...

🎂1歳バースデー撮影🎂

こんにちは🌺カメラマン佐藤です🎶 本日は、1...

👑ハーフバースデー撮影👑

こんにちは♪スタッフの西川です🍀 本日はハー...

「紬のたけやま」より特別キャンペーン!2025・2...

卒業式が終わり、輝く季節が近づく2025年と202...