こんにちは、ひよっこひなたです🐣
今回はわたし、ひなたが撮影される側になっての紹介です。
私事ですが、6月11日に結婚式を挙げる予定になりまして
和装前撮りとしてスタジオメンバーにお世話になりました。
本当に笑い続けて止まらないほど楽しく、素敵な写真をたくさん撮って頂きました(*^^*)
(回し者ではないです、別に言えと言われたわけではないですよ……?)
白打掛けを着たいという憧れがあり、白打掛けは絶対着る!!
と打合せ前から決めていました。
純白の白や、私が着用しているクリーム色がかって刺繍が入っている物などあります。
一目惚れしてトントン拍子で決まりましたが、衣装で迷う時間ってとても楽しいですよね(^^)
引き振り、色打掛にも様々な柄があり、組み合わせが何通りにもなります。
どんなイメージか何を着たいかによってご相談ください。
最近は写真のみで残す結婚式も増えています。また、コロナ禍で結婚式をいつ挙げれるか分からない方も多くいらっしゃると思います。結婚した瞬間はその時だけです。考え方はそれぞれですが、いつか「片付けしてたら新婚の時の写真がでてきたよ!!」と思い出せば素敵かな?と思いました。
逆も然り、結婚式を挙げれなかった方や前撮りが無かった方もいらっしゃると思います。
式の当日はバタバタしてゆっくりお写真が撮れなかったりなどなど………
様々な事情を全て全て含め、自分たちだけの為に写真を残してはいかがですか?
↑こちら挙式で使用する私の手作りのリングピローです♪不器用ながら頑張りました^^;
手作りや、指輪を買った時のケースを手に取りプロポーズ風のお写真も素敵ですね💓
憧れていたコンフェッティ、協力して頂いてみんなで頑張りました。
本当に念願でした。とても華やか🌼後片付けはまた別のお話で………(笑)
紬のたけやま、スタジオれいめいのメンバー+旦那と母という最高な1枚です。
この写真とてもお気に入りで、式のスライドショーで流す予定です💓
スタジオメンバーはみんな明るく、きっと皆様の撮影を楽しいものにしてくれます。
そして私も皆様の素敵な笑顔を引き出せるよう、精一杯頑張ります。
結婚式はたくさんの思い出、思いがつまった素敵なイベントです。
ブライダルに限らず、写真に残すとは何かしら意味、意図があり、その仕事を任せて頂ける。
そんな貴重な時間をスタジオれいめい、私たちにとって光栄なことは他ありません。
ぜひ頂けるならば、スタッフ一同全力で努めさせて頂きます。
・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰・〰
感染症対策しっかり行い、安心して撮影できるように心がけております。
スタジオれいめいのコロナ対策に関してはこちら
新型コロナウイルス肺炎への対策について